忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
子供映画のスクリーンセーバー
子供と一緒にディズニーアニメのサイトを見ていると、子供向け映画スクリーンセーバーのサイトを発見してしまいました^^


子供向け映画に登場するアニメのキャラクターやヒーローのスクリーンセーバーが、びっくりするくらいに豊富にありますよ。

子供向け映画の題材となると、最も代表的なものがディズニー映画です。

今までにもこのディズニー子供向け映画の中から、ミッキーやミニー、白雪姫など数多くの有名なキャラクターが生まれています。


この子供向けディズニー映画のスクリーンセーバーを取り込もうと、子供と選ぶのですが多すぎて迷ってしまいます。

子供向けディズニー映画のスクリーンセーバーの中でも、大人の私も思わず笑顔になる楽しいスクリーンセーバーがあります。

それは、マダカスカルのスクリーンセーバーです。

たくましいカバやキリン・ライオンがキュートに登場してくるのですが、
映画館で上映されたときにも、子供と一緒に見にいったのです。


子供向けディズニー映画のスクリーンセーバーを見ていると、当時見た物語やその頃の子供の様子がよみがえってきます。

もちろん子供も同じように記憶がよみがえるのでしょうが、キャラクターの登場に興奮しています。

このように、子供と一緒に楽しめるスクリーンセーバーがネット上に本当にたくさんあるというのは、うれしい事ですしコミュニケーションの手段としても情操教育としても優れているのではないでしょうか^^
PR

子供映画のスクリーンセーバー | Comments(0) | TrackBack() | 映画スクリーンセーバー
映画の公式スクリーンセーバー
映画の公式スクリーンセーバーというのも非日常的な世界に浸れるのでお勧めですが、ネットサーフィンしていると有名なオンラインソフト紹介サイトがありましたよ^^


内容は東宝が映画「電車男」の公式スクリーンセーバーを公開・掲示板の名言を表示しているので、書籍やテレビなどで見たことがある人なら聞いたことがあると思う人も多いと思います。

公式スクリーンセーバーを公開している掲示板を覗いてみると、少し年数が経っている映画ですがアキバ文化は衰えてませんし、結構おもしろく物語のなかに入っていけますよ。

公式スクリーンセーバーは、主人公“電車男”を応援する人たちが掲示板に書き込んだ名言、『おまいにはオレたちがついている!』や『デートに誘うのは男の役目だ』などを次々に表示していきますが、PCの入力場面が目に浮かぶようです^^


さらにこの公式スクリーンセーバーの魅力の一つは、サイト上で映画の予告編ムービーやオリジナルサウンドトラックを視聴できるほか、出演キャストへのインタビューや制作日記なども見ることができるので、電車男ファンからすると公式スクリーンセーバーはかなり楽しめると思います。

この様に映画が題材のスクリーンセーバーは多くありますし、映画以外にもたくさんの公式スクリーンセーバーがありますので、まわりの人が使っていない個性的な公式スクリーンセーバーを楽しんでみてはいかがですか?

映画の公式スクリーンセーバー | 映画スクリーンセーバー

| 使えるスクリーンセーバー情報 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]